2021.02.22
たかくらの日常
合気道部 「自慢の合気道部ブログ」
本校合気道部顧問の臼井先生が、「中日新聞」の「発言」欄に寄せた「声」が、2月20日(土)の同紙に掲載されました。
毎日更新されている合気道部ブログは、…
>Back Number
部活動・同好会
卓球部 卒業生を送る会にて
2月21日(日)、卓球部が、卒業を控える3年生の送別会を開きました。
顧問の小林先生をはじめとして、卒業生や在校生、保護者の皆さまが集まりました。
…
ICTの活用
総合探究発表(普通科1年)
普通科1年生の『総合的な探究の時間』では、職場訪問や各種講演など、この1年間での様々な学習活動から「仕事とは何か」「どう生きるのか」を探究しています。
…
たかくらの日常
保護者の皆さまへ
日頃は、本校の教育活動にご協力をいただき、まことにありがとうございます。
本日、「「緊急事態宣言」に伴う学校運営について(お知らせ)」と題したプリ…
たかくらの日常
3学期が始まりました。
1月7日(木)に、第3学期始業式が、全校放送にて行われました。
田村校長先生が、年頭のあいさつにて、「目標」の重要性にふれながら、次のように話しました…
たかくらの日常
2学期終業式にて
12月22日(火)、第2学期終業式が、全校放送を通じて実施されました。明日の「健康診断」も、要項に従って行われます。在校生の皆さんは、「保健だより」や伝達…
たかくらの日常
保護者の皆さまへのご連絡
保護者の皆さまへ
日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
本校における、「新型コロナウィルス感染症」の拡大防止…
たかくらの日常
「優良生徒」として表彰されました!
本校の高校生と中学生の2名が、愛知県私学協会より「優良生徒」として表彰されました。その授与式が、11月2日(月)に、名古屋ガーデンパレスで行われました。
…
たかくらの日常
高校1年遠足 妻籠宿・馬籠宿
秋晴れの中、高校1年生が妻籠宿と馬籠宿へ、秋の遠足へ行ってきました。この日は天候が良く気温が22℃をこえ、散策していると汗ばむほどの陽気でした。
青く…