アクセス

News

HOME > 高蔵高校 > たかくらの日常 > 【高校3年生】研修旅行(1日目)

【高校3年生】研修旅行(1日目)

2025.06.05

 

  高校3年生の普通科進学コースと商業科が参加する研修旅行。今年度は6月5〜6日の1泊2日の旅程です。ここ数日の暖かさを思えば朝は少々冷え込みましたが、雲一つない気持ちの良い青空のもと、合計476名の生徒が京都に向けて出発しました。
   道中は渋滞することもなく順調で、途中、土山サービスエリアにてトイレ休憩を挟みつつ京都へ。クラスごとに平等院鳳凰堂や二条城、北野天満宮、清水寺などでバスを降り、班行動の時間に。それぞれ事前に計画したプランにそって散策したりお昼を食べたりしました。昼過ぎには気温が30度を超え、汗ばむほどの陽気でした。
 
   散策後はクラスで再集合して伝統工芸体験をしました。京くみひもや友禅染め・絵付け・和菓子・象嵌などの体験を通じて、日本の伝統的な技や文化への理解を深めることができました。
   体験後は嵐山に移動し、クラス写真を撮った後に再び自由散策を行いました。渡月橋や竹林の小径などの「映えスポット」を歩いたり、アイスクリームや団子などを食べたりと嵐山を満喫しました。伝統工芸体験の前後の散策時もそうでしたが、京都の観光地はどこも日本人よりも外国人の方が多く、インバウンドの高まりを感じました。

 

   京都から高速道路に乗って滋賀へ移動。18時10分にはすべてのクラスがびわ湖大津プリンスホテルに到着しました。生徒たちが想像していたよりも立派な外観に、車窓から見えた瞬間に思わず歓声をあげていました。

   豪華な内装の食事会場で、生徒たちは美味しい料理に舌鼓を打ちました。日中、気温が高かったこともあって疲れている生徒も見受けられましたが、生徒の多くは元気いっぱいで夕食を終えました。今晩はしっかり休み、明日の自主研修に備えてもらいたいところです。

お知らせ一覧に戻る