• 在校生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • アクセス
  • よくある質問

HOME > 高蔵中学

webschooltour

すらら

2023.03.23
国際交流

【国際交流】フィリピン語学研修3日目

今日は語学研修3日目です。 語学学校でレッスンを受けるのもあと1日となりました。 明日の卒業セレモニーでのスピーチの準備をする生徒もいれば、土曜日の…
>Back Number
国際交流

【国際交流】フィリピン語学研修2日目

3/22(火) 本日からフルタイムでの授業が始まりました。 マンツーマンレッスンなので英語を話さざるを得ない状況で、生徒たちもプレッシャーを感じながらも 楽…

国際交流

【国際交流】フィリピン語学研修1日目

3/20(月)にフィリピン(セブ島)語学研修に向けて中部国際空港を飛び立ちました。 途中マニラを経由して夜8時頃に無事にセブ島にある語学学校の寮に到着し…

学校行事

お雛さま

立春を迎え、恒例の「ひな人形の展示」が始まりました。 今年はバドミントン部の生徒が手伝ってくれました。ありがとう! 「七段飾り」に「大正雛」や「昭和…

中学生日誌

中2幼稚園実習

10月28日(金)秋晴れの中、中学2年生は犬山の名古屋経済大学附属市邨幼稚園に実習に出かけました。2年生の総合学習では「生教育」をテーマに、『自分史…

学校行事

2022年度文化祭

久しぶりに文化祭らしい文化祭を開催することができました。昨年度まではコロナ禍で招待客のない文化祭の実施を余儀なくされていました。今年度は同居家族のみ…

たかくらの日常

「扇祭」に関するご案内

9月30日(金)、10月1日(土)に開催される「扇祭」は感染症対策を目的に、在校生の同居家族の3名の方までを招待させて頂いております。楽しみにして頂いていた…

中学生日誌

中2イングリッシュキャンプ(最終版)

各グループで全員が昨日から取り組んだスピーチを発表,代表者は講堂でみんなの前で発表しました。どれも選ばれただけのことはあり,ジェスチャーをつけたり,…

中学生日誌

中2イングリッシュキャンプ(2日目③)

夕食後,2日目最後のアクティビティはDanceで巡るWorld  Travel.グループごとに各地のPerformanceを紹介していきます。ノリノリ・キレキレのdanceに…

中学生日誌

中2イングリッシュキャンプ(2日目②)

英語での指示を聞きながらCOOKINGスタート。火おこしも順調、どのグループも予定より早く完成しました。ちょっとご飯がこげたところもありましたが、概ね成功。…

中学生日誌

中2イングリッシュキャンプ(2日目①)

6:30起床、7:30からの朝の集いで2日目がスタートしました。 9時からのアクティビティではもの当てクイズにチャレンジ。英語で上手に…