「今日は学校に行く最後の日でした。
本当に明日帰ると言う実感が湧いていませんでしたが、授業の1, 2, 3時間目にホストファミリーに手紙を書く時に本当に終わってしまうのだと実感し、とても悲しい気持ちになりました。4時間目は日本の文化を教えました。みんな興味津々でとても教えていて楽しかったです。最後のランチではフェアウェルパーティーをやりました。ピザやオーストラリアで有名なティムタムや色々なお菓子が並んでいてとても美味しかったです。そこでは授業を一緒に受けた子や案内をしてくれた子などお世話になった人たちがたくさんいて、より仲良くなれたので嬉しかったです。5時間目も日本の文化を紹介しました。みんな元気で海外の女の子たちの勢いがすごく、楽しく日本文化を紹介することができました。6時間目は小学6年生の授業を受けました。英語で数学の授業をつけるのはすごく難しかったです。
授業後ホストファミリーと過ごす最後の時間は一緒に折り紙をしました。英語で説明をするのはすごく難しかったけど知っている単語を並べて理解してもらえるように努力しました。ホストファミリーと過ごした時間はすごく楽しくて思い出に残る時間になりました。受け入れてくれたことに感謝してこの経験をいろんなところに活かしていきたいです。」
(高3女子)
News
国際交流
オーストラリア語学研修生徒日誌 最終日
2025.08.05
