新着情報 What's News お知らせ2023文化祭 2023年の文化祭が開催されました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で,制限のある中での開催でしたが,今年度は模擬店の出店も認められ,賑やかな… 中学生日誌 2023中学体育大会 本日は高蔵中学校体育大会を実施しました。 昨日の雨の影響,気温の高さや不安定な天候もあり,予定していたグラウンドでの種目を実施せずにエアコン完備の… 中学生日誌 中学校学年行事日 これからの体育大会や文化祭に向けて、中学では毎年この時期、1年から3年までの縦割り班で活動する「学年行事日」を実施しています。今年はジブリパークへの… 中学生日誌 中学2年赤ちゃん抱っこ体験 中学2年生の授業での取り組みを紹介します。 本校の「性教育」は「命の学習」ということで「性」の文字を「生」とし、「生教育」というタ… 中学生日誌 中3修学旅行(最終版) 15時15分、新千歳空港到着。17時発の飛行機に乗り込みいよいよ修学旅行全日程が終了します。 この旅行で経験したこと、学んだことをこれからの学校生… 中学生日誌 中3修学旅行(最終日②) 旭山動物園での約2時間半、各班昼食も含め思い思いの見学、散策。気温も20℃を超え坂の上り下りで汗ばむ程です。 12時、旭山動物園を出発。新千… 中学生日誌 中3修学旅行(最終日①) 長かった修学旅行も最終日を迎えました。朝食時間5分前には全員朝食会場に集合完了。出発前の「時間を守る」という目標を厳守してくれた生徒たちのおかげでこ… 中学生日誌 修学旅行(3日目③) 17時15分、最後の宿泊地となる富良野のホテル着。アクティビティの1日も無事に終わります。室長会・夕食・班長会で1日を締めくくります。 今日の… 中学生日誌 中3修学旅行(3日目②) 藤田牧場での体験学習、牛の生態や生涯を教えていただいた後、牧場内を見学し搾乳体験。乳牛の大きさに圧倒されながら恐る恐る挑戦。うまく搾れたでしょうか?… たかくらの日常 自転車マナー講習会を行いました 本日、中学校1・2年生と高校1年生を対象に自転車マナー講習会を行いました。愛知県警察本部自転車部隊の皆様に講師をしていただき、自転車が道路のどこを走るの… <12345...1020...>» HOME > 高蔵中学 > 中学生日誌 ICTの活用 お知らせ 中学生日誌 国際交流 学校行事 生徒会 部活動・同好会