新着情報 What's News 中学生日誌中学部朝会にて 1月25日(月)、中学部朝会が体育館で行われました。 本日の内容は、卒業式の礼法練習。3月に予定されている卒業式に向けて、生徒たちが練習を少しずつ進め… たかくらの日常 保護者の皆さまへ 日頃は、本校の教育活動にご協力をいただき、まことにありがとうございます。 本日、「「緊急事態宣言」に伴う学校運営について(お知らせ)」と題したプリ… 中学生日誌 中学部朝会にて 1月13日(水)、中学部朝会が体育館で実施されました。 「第3学期興風委員任命式」が行われた後、尾関副校長先生の講話がありました。「次の学年に向けての… たかくらの日常 3学期が始まりました。 1月7日(木)に、第3学期始業式が、全校放送にて行われました。 田村校長先生が、年頭のあいさつにて、「目標」の重要性にふれながら、次のように話しました… たかくらの日常 2学期終業式にて 12月22日(火)、第2学期終業式が、全校放送を通じて実施されました。明日の「健康診断」も、要項に従って行われます。在校生の皆さんは、「保健だより」や伝達… たかくらの日常 保護者の皆さまへのご連絡 保護者の皆さまへ 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。 本校における、「新型コロナウィルス感染症」の拡大防止… たかくらの日常 「優良生徒」として表彰されました! 本校の高校生と中学生の2名が、愛知県私学協会より「優良生徒」として表彰されました。その授与式が、11月2日(月)に、名古屋ガーデンパレスで行われました。 … ICTの活用 「オンライン社会見学」第1日目! 学年通信ですでに連絡した通り、今週、中部テレコミュニケーション(株)と(株)名鉄インプレスの共同企画として、「オンライン社会見学」が、第1学年を対象に… たかくらの日常 教育実習が始まりました。 10月26日(月)の職員朝礼にて、教育実習を行う6名の先生方が、紹介されました。 代表の先生が、「この3週間、生徒たちとのコミュニケーションをしっかりと… たかくらの日常 月間無欠席の達成! 10月9日(金)、職員朝礼前に、「9月度無欠席」を達成した1年栂組が、表彰されました。おめでとうございます。 第2学期中間試験が、10月20日(火)より始ま… «<...89101112...20...>» HOME > 高蔵中学 > 中学生日誌 ICTの活用 お知らせ 中学生日誌 国際交流 学校行事 生徒会 部活動・同好会