News 学校案内 概要・挨拶・沿革 伝統・やぶつばき 施設紹介 WEBスクールツアー 学校生活 年間行事 制服紹介 部活動(運動部) 部活動(文化部・同好会) 高蔵中学校 教育内容 入試情報 NEWS&TOPICS 高蔵高等学校 教育内容 進路指導 入試情報 NEWS&TOPICS HOME 未分類 高蔵中学 高蔵高校 中学生日誌 学校行事 名古屋市科学館フィールドワーク 7月4日(金)の学年行事日、中学校は名古屋市科学館でフィールドワークを行いました… 総合学習 「明後日朝顔東京藝術大学DOORプロジェクト」進行中! 現在、中学2年生が総合学習「生教育・命の教育」の一環として、美術の授業を活用して… 図書館 「図書館通信」を紹介します!(第11号) 今回の「図書館通信」(第11号)では、「多様性(ダイバーシティ)」に関わる二つの… 中日新聞でも紹介! 普通科2年進学コース 平和講話 金本弘さん「被爆体験を語る」 昨日の進路ガイダンスに引き続き、本日は日本原水爆被害者団体協議会代表理事・愛知… 高校2年生 進路ガイダンス「キャリアデザインとオープンキャンパス」 本日、普通科・商業科2年生は合同で、キャリアデザインとオープンキャンパスについ… 図書館 「ヨシタケシンスケ『まてないの』パネル展」を開催中! 今月より、正文館書店のご協力をいただいて、「ヨシタケシンスケ『まてないの』パネ… 図書館 7月の「企画展示」が始まりました! 今月の「企画展示」テーマは「戦争と国際社会」です。 現代の国際紛争、領土問題… 総合学習 図書館 「図書館通信」と中学校・総合学習の紹介(第10号) 今回の「図書館通信」(第10号)では、パレスチナ問題を中心に、「中東情勢」に関す… 自転車マナー講習 中・高合同で瑞穂警察署より交通機動隊の自転車対策専従部隊、通称「B-Force(… ダンス部 全国大会出場決定! 6月7日(土)に枇杷島スポーツセンターで開催された、「2025高等学校ダンスドリル競技… 学校行事 令和7年度オープンスクールを実施しました! 2025年度のオープンスクールを6月14日(土)に開催しました!当日は大雨が心配されまし… 図書館 上映会のお知らせ&「図書館通信」(第9号)の紹介 今回の「校外芸術鑑賞会」の演目に関連させて、周防正行監督作品の「カツベン!」(D… <...23456...102030...>