博多駅で商業科と別れ、普通科は佐賀県・吉野ヶ里遺跡へ向かいました。


散策するだけで弥生時代の雰囲気が味わえる、とても素晴らしい場所でした。

石包丁の製作にチャレンジする人たちもいました。
40分も削り続け、男子生徒でも大変そうでした。
私もチャレンジしましたが、汗だくでした…。


歩いていると暑いので、アイスクリームを食べながら休憩する生徒もいました。
明日の普通科は、長崎の自主研修へ回ります。
〈おまけ〉
社会科教員には天国のような場所でした。
環濠の高さを自らの身長と比べている、本校教員の姿をパシャリ。

Screenshot
