新着情報 What's News 中学生日誌中3修学旅行(初日②) 網走監獄の見学後、オホーツク海を左手に見ながらバスは知床へ。綺麗な夕日を見ながら迫力あるオシンコシンの滝で全身にマイナスイオンを浴びて長距離移動の疲… 中学生日誌 中3修学旅行(初日①) 中3は今日から3泊4日、北海道へ修学旅行に出かけます。朝8時、セントレアへ集合。新千歳で乗り換えて女満別空港へ。 予定どおり14時20分、女満… 中学生日誌 中1合宿オリエンテーション④ 合宿最後の目的地、南知多ビーチランドではまず、アシカ・イルカショーを見た後、バックヤードツアーへ。普段見られない水族館の裏側で、魚たちのエサが保管さ… 中学生日誌 中1合宿オリエンテーション③ 今朝も快晴、気持ちのいい朝を迎えました。7時の「朝のつどい」で合宿2日目がスタート。清掃・朝食後、退所点検を終えて9時50分、南知多ビーチランドに向… 中学生日誌 中1合宿オリエンテーション② 「恩師への手紙」「クラス目標発表準備」「校歌・エアロビ練習」を終えてみんなで海岸へ。美術の課題『何かに見える石』探し。 夕食後… 中学生日誌 中1 合宿オリエンテーション① 中学1年生も入学して1ヶ月が経ちました。少しずつ緊張もほぐれ、みんな元気に中学校生活をスタートできているようです。 コロナ前には2泊3日、乗鞍で実… たかくらの日常 中学2年「お弁当の日」スタート 中学2年生の取り組みとして「お弁当の日」という企画がスタートしました。様々な企画を通して「命の大切さを学ぶ」中学2年生の学習の一環で行われます。 第1… 学校行事 令和5年度 入学式 4月5日(水)入学式が行われました。 新入生が新たな学校生活を踏み出します。 入学を祝う在校生による歓迎演奏や演舞なども披露されました。 新入… 国際交流 【国際交流】フィリピン語学研修5日目 今日でフィリピンに滞在するのも最後となりました。 朝から地元の学校に出向いて現地の学生と交流をし、観光・ショッピングをしました。 歓迎の演奏会… 国際交流 【国際交流】フィリピン語学研修4日目 早いもので語学学校でレッスンを受けるのも今日で最後となりました。 放課後は卒業セレモニーに参加し、一人一人が修了書を受け取りました。 ↑卒業セレ… <12345...102030...>» HOME > 高蔵中学 ICTの活用 お知らせ 中学生日誌 国際交流 学校行事 生徒会 部活動・同好会