7月4日(金)の学年行事日、中学校は名古屋市科学館でフィールドワークを行いました。
9:20、白川公園に集合し1年から3年の12の縦割り班に分かれて入場しました。
館内では各班の3年生がリーダーシップをとって、見学する順番や時間を下級生に伝えながら各フロアーを回りました。1番人気は「極寒ラボ」、整理券を取れた班はラッキーでしたね。
昼食も班ごとで。
12:40からは全員でプラネタリュームへ。例年より早い梅雨明けで今年の七夕は星が見られるでしょうか。ブラックホールの話は少し難しかったかも知れませんが、来週には名古屋の上空で人工衛星「きぼう」が見えるそうです。夜空を見上げるきっかけになったのではないでしょうか。