新着情報 What's News 中学生日誌弁論大会を終えて! 「扇祭週間」が、9月24日(火)より始まりました。その最初の企画が、中学校の「弁論大会」です。 15人の代表生徒が、身近な、あるいは社会的な問題を題材に… 中学生日誌 中学部企画の準備! 9月18日(水)の第1時限は、中学部の文化祭企画の準備時間でした。 「春夏秋冬」と「中学校行事」を関連させた企画。 準備が着々と進んでいます。完成が… たかくらの日常 文化祭の雰囲気が、高まってきました! 9月17日(火)の放課後、多くのクラスで、生徒たちが残って、文化祭企画の準備に取り組んでいました。 本番の9月27日(金)、28日(土)まで、時間はあとわ… 中学生日誌 文化祭企画の準備が進む! 9月10日(火)の放課後、各クラスをまわると、生徒たちが文化祭企画の準備を進めていました。 本番は、9月27日(金)、28日(土)。 どのような展示作品… 中学生日誌 English camp⑦ グループの中で優秀なスピーチができた生徒はグループの代表として講堂で発表をしました。 最後はグループごとに修了書を受け取りました。 … 中学生日誌 English camp⑥ スピーチの様子です。 何も見ずに英語のスピーチを自分で考えて発表しました。 中学生日誌 English camp⑤ English camp最終日。晴れ渡る空の下、みんな元気に朝を迎えました。 昨晩は講師の先生による英語での落語やレクリエーションを楽しみました。 今日は英… 中学生日誌 English camp④ ウォークラリーも無事に行うことができました。 中学生日誌 English camp③ 英語でクッキング!! どのグループも美味しいカレーライスができました。 中学生日誌 English camp② 昨晩は雨が上がったので予定通りキャンプファイヤーを行いました。 みんなで賑やかに過ごし、キャンプファイヤーでは定番のスモアを楽しみました。 今日… «<...10...1819202122...30...>» HOME > 高蔵中学 ICTの活用 お知らせ 中学生日誌 国際交流 学校行事 生徒会 部活動・同好会