新着情報 What's News 中学生日誌クラスの集合写真 現在、高校・中学校のどのクラスでも、年度初めのオリエンテーションやホームルームが、行われています。 上の写真は、中学2年生2クラス合同のものです。晴… たかくらの日常 お知らせ~「教育実習の申し込み」について 2020年度(令和2年度)の「教育実習の申し込み」について、その要項と申込書を更新しました。 >>卒業生・同窓生の方にてご確認ください。 教育実習の申し込… 学校行事 対面式・始業式・着任式 4月8日(月)、新入生と在校生による対面式が、始業式の前に行われました。中学・高校の生徒会役員が在校生を代表して、歓迎のあいさつを述べた後、新入生代… 学校行事 晴れやかな入学式 2019年度の高校・中学入学式が、4月5日(金)に行われました。約450名の新入生が、高蔵の門をくぐりました。皆さん、入学、おめでとうございます。 田村校長先… 部活動・同好会 柔道部 「関西遠征」で練習 柔道部が、3月27日(水)から30日(土)まで、「関西遠征」を実施しました。 大阪産業大学、甲南大学、灘高校を訪問し、大学生や高校生・中学生との合同練習会… 学校行事 修了式~1年間が終わりました。 3月19日(火)、2018年度を締めくくる修了式が、行われました。 田村校長先生が、新聞記事に掲載されていた言葉を紹介しながら、在校生に次のようなエールを送… 学校行事 卒業証書授与式&謝恩会 今年度の中学校卒業式が、3月13日(水)に行われました。31名が、本校を巣立ちました。 卒業証書が一人ずつ、田村校長先生から手渡された後、先生の式辞。激励… 学校行事 「第21回公開選択講座」実施のお知らせ 来る3月6日(水)に、恒例の「公開選択講座」が、実施されます。 講座の内容は、主に、「進路」、「環境」、「情報」、 「国際」、「福祉・健康」、「教養」な… 中学生日誌 幼稚園実習に行ってきました。 今日は名古屋経済大学附属市邨幼稚園へ実習へ行ってきました。 教室に入った直後、中学生は少し緊張していた様子でしたが、すぐに緊張もほぐれ、園児も中学生… たかくらの日常 3学期が始まりました。 1月7日(月)、第3学期始業式が行われました。田村校長先生が式の中で、次の3点を在校生に話しました。 〇「昨日より今日、去年より今年」と、自分自身の成長… «<...1020...2627282930...>» HOME > 高蔵中学 ICTの活用 お知らせ 中学生日誌 国際交流 学校行事 生徒会 部活動・同好会