• 在校生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • アクセス
  • よくある質問

HOME > 高蔵中学 > 国際交流

新着情報

What's News

国際交流【国際交流】フィリピン語学研修5日目

今日でフィリピンに滞在するのも最後となりました。 朝から地元の学校に出向いて現地の学生と交流をし、観光・ショッピングをしました。 歓迎の演奏会…

国際交流

【国際交流】フィリピン語学研修4日目

早いもので語学学校でレッスンを受けるのも今日で最後となりました。 放課後は卒業セレモニーに参加し、一人一人が修了書を受け取りました。 ↑卒業セレ…

国際交流

【国際交流】フィリピン語学研修3日目

今日は語学研修3日目です。 語学学校でレッスンを受けるのもあと1日となりました。 明日の卒業セレモニーでのスピーチの準備をする生徒もいれば、土曜日の…

国際交流

【国際交流】フィリピン語学研修2日目

3/22(火) 本日からフルタイムでの授業が始まりました。 マンツーマンレッスンなので英語を話さざるを得ない状況で、生徒たちもプレッシャーを感じながらも 楽…

国際交流

【国際交流】フィリピン語学研修1日目

3/20(月)にフィリピン(セブ島)語学研修に向けて中部国際空港を飛び立ちました。 途中マニラを経由して夜8時頃に無事にセブ島にある語学学校の寮に到着し…

国際交流

オンライン国際交流会2022 with モントモレンシー高校の皆さん

本日、オーストラリアの提携校の生徒の皆さんとオンラインで国際交流をしました! はじめは緊張した様子でしたが、勉強した英語でコミュニケーションをとり…

中学生日誌

2年生 イングリッシュキャンプ最終日①

最終日になり、ようやく旭高原に青空が広がりました。生徒たちは、最後のスピーチに向けて猛レッスン。講師の先生とマンツーマンで最後の仕上げです。待つ間は…

中学生日誌

2年生 イングリッシュ・キャンプ2日目

イングリッシュ・キャンプ2日目は、あいにくの雨模様ですが、生徒たちは施設内で元気に活動しています。英語を話すことにも少しずつ慣れてきました。 午前中…

中学生日誌

2年生 イングリッシュ・キャンプ初日

本日から3日間、2年生は「イングリッシュ・キャンプ」(@旭高原少年自然の家)に出かけます。 宿泊施設に到着後、オリエンテーションを行い、グループに分…

国際交流

オーストラリアとの「オンライン国際交流」

8月5日(木)、オーストラリア・メルボルン州にあるモントモレンシー高校とのZoom会議が開かれました。 いつものオーストラリア語学研修であれば、高蔵生が2…