普通科1年生は、本日、始業式の翌日に受験したスタディーサポートの解説会を5時間目に実施しました。
高校に入学したばかりですが、ベネッセの方から「2年後の進路実現に向けて高校1年生の秋までに学習時間を確保していく必要がある」という話をしていただきました。
また、返却された冊子の見方をレクチャーしてもらい、自分の学習時間と試験結果から4つのタイプに分類され、今後どんなことに気を付けて学習していけばよいかを教えていただきました。
途中、自分の試験の結果を振り返り、周りの人と積極的に意見を交わすことができ、メリハリのある学年だと感じました。
来週からの中間試験に向けて、より一層真剣に学習に取り組んでいけたらと思います。