9月24日(水)の午前中、中学部の「弁論大会」が開かれました。15名の代表生徒が関心のあるテーマについて調べ、自分の意見を発表しました。テーマの一例を示すと、
- 勉強の大切さ
- 動物の命
- AIと人間
- SDGsと百人一首
- 小石が教えてくれる人生の教訓
などです。自分の意見を示すためには、事実の調査が必要不可欠です。今の時代、インターネットを利用すれば、簡単な事実はすぐに調べることができます。しかし、事実を深く調べようと思うと、やはり、書籍・雑誌等を丁寧に調査することが必要となるのではないでしょうか。図書館は、そうした「知」がたくさんつまった場所です。ぜひ来館ください。
★図書館インスタグラムはこちら
![]() |
![]() |